ご長寿されました。。。
1/31(日)9時〜茅野市宮川のG様宅のMダックスフンドの女の子チョコちゃん16歳1ヶ月の葬儀/ 火葬をJewel sky事業所にて執り行いました。 かかりつけの動物病院の先生からなんらかの病気はあるだろうと言われていましたが、16年間寄り添ってくれたチョコちゃんの好物のパンや蒸かし芋を供えられ、小さなお子様も折り紙やお手紙をチョコちゃんのおそばにそっと置き、バイバイとお別れをいたしました。 チョコちゃん、16年間お疲れ様でした。行ってらっしゃい・・・
いつも一緒に散歩を・・・
1/31(日)15時半〜諏訪郡富士見町乙事のG様宅の芝犬の男の子 ジュンちゃん17歳10ヶ月の葬儀/火葬を執り行いました。17年間の間様々な病に侵されながらもご主人のお散歩に付き合ってくれたそうです。 ご家族皆さん泪を流されながら、ジュンちゃんに感謝されながらのお別れとなりました。 ジュンちゃん、お散歩のお供お疲れ様でした。行ってらっしゃい・・・
勇敢な男の子でした
1/30(土)16時20分〜諏訪郡富士見町乙事のK様宅のMIX犬の男の子 ハッピーちゃん15歳4ヶ月の葬儀/ 火葬を執り行いました。 私が到着するまで寒い中お待ちになられていました。ハッピーちゃんは野生の獣が山から下りてくると吠えて家族に知らせ、追い払おうとしてくれた とっても勇敢なワンちゃんでした。15年間大きな病気をする事なくお過ごしになられ、数日前から少し元気がないから 明日 病院に行こうね と言ってた矢先、心の準備もできていない中での旅たちとなりました。 ハッピーちゃん15年間K様ご家族を守ってくれてありがとう。 本当にお疲れ様でした。行ってらっしゃい・・・
小さな命が何故・・・
1/30(土)10時半〜松本市原のN様宅のMダックスの 男の子 ロキちゃん生後3ヶ月の 葬儀/火葬を執り行いました。 N 様の家族になって2ヶ月雪積もるアルプス公園にて泪のお別れとなりました。 ロキちゃん3ヶ月と短い間だったけど天国で沢山元気に駆け回ってね・・・
沢山のご家族に見送られ・・・
1/28(木)19時45分〜塩尻市広丘のF様宅のMIX犬の男の子 はるちゃん5歳8ヶ月の葬儀/火葬を執り行いました。 腎臓を患っておられ、具合が悪くなってから2日ほどで旅立たれてしまいました。ご兄妹の長であるF様にとって はるちゃんは子供のような存在だったと妹様がおっしゃっていました。御両親やご兄妹やお子様を合わせて11名様でのお見送りとなり はるちゃんも賑やかな旅立ちをきっと喜んでいることと思います。 はるちゃん、5年間ととても早い旅立ちではありますがお疲れ様でした。行ってらっしゃい・・・
闘病されながらも・・・
1/25(月)11時10分〜上伊那郡辰野町大字のK様宅のチワワの女の子ユニちゃん11歳6ヶ月の葬儀/火葬を執り行いました。 ユニちゃんは脳と心臓が悪かったそうで少し早い旅たちとなりました。 ユニちゃん11年間お疲れ様でした。行ってらっしゃい・・・
沢山の仲間に見送られ
1/24(日)18時半〜小諸市のM様宅のミニチュアダックスフンドの女の子 はるちゃん14歳11ヶ月の葬儀/火葬を執り行いました。 到着すると玄関先で奥様とお父様が4〜5匹の外猫ちゃんに餌をあげていました。お母様はお足が悪く、ご家族に支えてもらいながら はるちゃんに沢山の言葉をかけていました。後にお母様と一緒にお墓に入れてあげたいと仰られ 泪されながらも和やかにお見送りされました。 はるちゃん、14年間お疲れ様でした。行ってらっしゃい・・・
吹雪舞う中のお別れ・・・
1/24(日)13時半〜上伊那郡宮田村のU様宅のラブラドールの女の子 夢来ちゃん15歳10ヶ月の 葬儀/火葬を執り行いました。 屋外にある立派な犬小屋に静かに横たわっておりました。15年間ご病気されることなく命を全うされました。 夢来ちゃん、15年間お疲れ様でした。行ってらっしゃい・・・
愛され・・・悲しまれ・・・
1/24(日)10時25分〜上伊那郡宮田村のM様宅のMIX犬の男の子しんのすけちゃん18歳8ヶ月の葬儀/火葬を執り行いました。お祖母様が「こんなに可愛がられた犬はいない」と雪風が舞う寒い中、お足の悪い祖父母様もご一緒にたくさんのお花と好物だったというふかしたサツマイモを途中温めに行かれたり、写真たてをお持ちになられ 30分ほど名残惜しく抱っこされたり泪されしんのすけちゃんとの別れを惜しんでおられました。 しんのすけちゃん、18年間お疲れ様でした。行ってらっしゃい・・・
家族全員に見送られ・・・
1/23(土)13時〜松本市寿北のN様宅のチワワの男の子リュウちゃん8歳4ヶ月の葬儀/火葬を執り行いました。 もともと心臓が弱く病院に通われ治療もされていたそうです。 リュウちゃんが亡くなった日におばあさまが転倒され頭部切創されたそうで頭部に包帯を巻かれ顔面も鬱血しており痛々しいお姿でしたが、ご家族全員でリュウちゃんのお見送りをされました。 リュウちゃん、8年間と少し早い旅立ちではありますがお疲れ様でした。行ってらっしゃい・・・